再資源化事業等高度化法・産廃処分業者の公表義務
2024年9月27日に開催された環境省の小委員会において、廃棄物処分業者の判断基準省令案が示されました。
2024年9月27日に開催された環境省の小委員会において、廃棄物処分業者の判断基準省令案が示されました。
2024年国会で成立した再資源化事業等高度化法は、既存の大手処理業者に再資源化実施情報を報告・公表させる制度と、高度な資源化を実施する事業者に対する業許可不要制度等を定めています。
続きを読む
公益法人日本産業廃棄物処理振興センターの機関紙に連載されている産廃鼎談に、横田勇氏をお迎えし、北村喜宣教授と私がお話を伺いました。
続きを読む
2024年5月21日第6次環境基本計画が閣議決定されました。その第一番目の文章は「本計画は強い「危機感」に基づいている。」というものです。
続きを読む
2024年6月25日、経済産業省産業構造審議会 製造産業分科会繊維産業小委員会は、繊維産業における サステナビリティ推進等に関する議論の 中間とりまとめを公表しました。あわせて「繊維製品における資源循環ロードマップ」「繊維・アパレル産業における環境配慮情報開示ガイドライン第1版」も公表されています。
続きを読む
自治体が運営する廃棄物焼却施設の多くが老朽化しています。しかし今後の人口減少等を考慮すると、どの程度の規模で建て替えを進めるべきか悩ましいところです。
続きを読む
海洋汚染の原因となるプラスチック廃棄物は、アジア諸国からの流出が占める割合が高いとされています。
続きを読む
廃棄物処理法では産業廃棄物は広域処理を前提としており、自治体による域外廃棄物流入規制を認める規定はありません。また、排出事業者による処理業者への現地確認は努力義務です。しかし複数の自治体において、これらの点について条例及び要綱等による上乗せ規制が実施されています。
2024年7月19日、環境省は広域認定制度に基づく製造者の自主的回収品目として、1人用小型車等を追加するためのパブリックコメントを開始しました。
経済産業省の委員会が作成した「成長志向型の資源自律経済戦略の実現に向けた制度見直しに関する中間とりまとめ(案)」について、2024年7月12日から8月12日までパブリックコメントを募集しています。