- 2022年05月23日その他
みどりの食料システム法
みどりの食料システム法(環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律)が成立しました。
続きを読む - 2022年05月16日廃棄物処理法
廃棄物処理業者向けDX推進ガイドライン
2022年3月、廃棄物処理・リサイクルにおけるDX推進のための研究会は「廃棄物処理・リサイクルに係るDX推進ガイドライン~処理業者編~」を公表しました。
この研究会は、廃棄物処理・リサイクルIoT導入促進協議会と廃棄物資源循環学会情報技術活用研究部会が共同して推進しているものです。廃棄物処理業は、顧客数が多く業務が複雑になりやすいうえ、法令遵守も重要です。業務フローの透明化、リスク管理、経営改善等の観点から、DX(デジタルトランスフォーメーション)は重要な課題となっています。このガイドラインでは、攻めと守りの両面から、DX導入の方法を示唆しています。
https://iot-recycle.com/news/file/2022031402.pdf
https://iot-recycle.com/news/file/2022031401.pdf - 2022年05月09日その他
ダイオキシン類対策特別措置法施行状況
2022年3月25日、環境省はダイオキシン類対策特別措置法の施行状況を公表しました。
続きを読む - 2022年05月06日プラスチック
プラスチック資源循環促進法施行通知
2022年4月1日のプラスチック新法施行にあわせて、環境省は施行通知を公表しています。
続きを読む - 2022年04月25日廃棄物処理法
産廃鼎談連載開始:米谷秀子さん
JWセンター(公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター)の機関紙で、産廃鼎談の連載が開始しました。第一回目のゲストは米谷秀子さんです。
続きを読む